こんにちは、Kです。
今日は木坂さんに最近もらった音声
「人はなぜ(結果の出ない)安易な道に迷い込みがちなのか」
を叩き台にしながら記事を書いてみようかな
と思っております。
メンバーの人にはもうお渡ししていますし、
木坂セミナーに1度でも参加したことがある人は
届いていると思いますので、
まだ聞いてないって人はぜひ1度聞いてみて
自分なりに対話をしてみてください。
そういえば対話って久しぶりだなあ。
読書会で毎週やってるので
あんまり久々って感じはしないのですが、
文章で書くのは本当に久しぶり。
何かしらの学びとなるものに
していきたいと思いますので、
ぜひ自分なりに対話してみてください。
では参りましょう。
【音声から何を聞いたか】
さて、音声は聞いてきたでしょうか?
あなたはこの音声を聞いたときに
どんなことを思ったでしょうか。
あるいはどんなセリフが印象に残り、
どこを重点的に対話したでしょうか。
カレー?
・・・いや、わかってますよ?
加齢ね。かれい。
冗談はともかくこの音声は
セミナーの募集音声ということもあり
肉体関係の話が多かったですね。
この辺はメンバーページにも
けっこう書いたので記事を見れる人は
改めて復習してほしいですけど、
結局のところ人が行動するためには
「余力」なるものが必要で、
その余力をどうやって生み出していくのか
というのがこのセミナーの趣旨だと
個人的には理解しています。
まあこの余力というのは
・エネルギー
・体調
・パフォーマンス
・やる気
などなど、何と言い換えてもいいんですけど
要は精神的なものと肉体的なものは繋がっていて、
片方がダメだともう片方もそれに引っ張られる。
病は気からだし、気も病から来るんだ
ってことが大きく関係しています。
私たちが成功なり幸せなりを目指すためには
健全な肉体と精神が不可欠。
でも、いきなり心を、ってのは難しいですよね。
思考プロセスやマインドセット、ある種の洗脳。
こういうのによって心の持ちようを変える
ってのを多くの成功哲学はやってきましたし、
木坂セミナーにも似た側面は多くありました。
・フィルターを増やす
・変化に気づく
・世界の見方を学ぶ
こういったのは確かに心の持ちようを変えますし、
木坂セミナーによって鬱が治った、
みたいな話もどこかで聞きました。
まあこれに関しては悩んでられないくらい
肉体的、思考的に追い込んだ結果、
気づいたら治ってたようですが笑
なんにせよ、心と体は連動していて、
そのどちらが欠けていてもダメ。
でも心ってのはなかなか難しいから、
まずは肉体、物質的な部分に注目して
全体のマネジメントをしようじゃないか。
健全な肉体、疲れにくい体を使って、
様々なことに取り組んでいこうじゃないか。
そっちの方が効率的かつ効果的。
このセミナーはそんな意図で企画されています。
(たぶんね)
この辺に関しては企画を組んでメンバーの方と
人体実験を行いましたけど、まだ途中ながら
けっこう大きな効果が出ています。
特にミクロ編の腸内とマクロ編の筋膜。
これをやった人からは
・体が軽くなった
・消化に大きな変化が出た
・肌やにきびが改善した
・睡眠時間に変化が出た
・思考がクリアになった
・情緒が安定した
等々いろんな報告をもらいまして、
私としても報告を読みながら
いろいろ学ばせていただきました。
1人だとプラセボかどうかの判断がつにくいですけど、
大人数で、お互いが何をやってるか知らず
別々にやっている人から同じ報告をいただくと
ああ、こういう効果も見込めるんだなあ
ってのが見えてきます。
セミナーはみんなで議論しながら受けた方がいい、
って木坂さんも言っていましたが、
人体実験も同じなんだなあ
なんてことを思う次第であります。
・・・ん?
なんでパフォーマンスセミナーの
紹介してんのか自分でもよくわかりませんが笑、
音声の話にいきましょう。
あなたがどんなことを思ったのか、
というのはぜひ聞いてみたいのですが、
(良ければ送ってくださいね)
今回は私が印象に残ったところを用いて
もろもろ話してみたいと思います。
この音声ではこんなことが話されてましたよね。
ムキムキのふくらはぎ。
速く走るためにはふくらはぎを使わない方がいい
とか
陸上でムキムキの選手を見ると安心する
とか、そういう話をされていたアレです。
これすごい重たい話だなあって
個人的には思ったんですけど、
あなたはどう思いますか?
Kってムキムキのふくらはぎフェチなの?
とか思った人はいないですよね?
・・・いないですよね?
信頼して次に進みますが、要はこういうことです。
「このムキムキふくらはぎの選手にしたって
決してサボってたわけではないんだよなあ」
むしろ精一杯努力して、その大会に向けて
いろいろ調整してきたはず。
それなのに、わかる人から見れば見た瞬間に
「こいつダメだ」と思われる体になっている。
これってすごく重たいと思うのです。
筋トレをしたことがある人はわかると
思いますけど、筋肉って生半可なことを
していてはつきません。
ましてやアスリートクラスになれば
いろんなものを削り、時間をかけ、
しんどい思いをして作り上げるものです。
彼も相当な思いをしてその体を作ったはず。
でも。
・・・なわけです。
こういったことはスポーツ、
ビジネス等に限らずいろんなところで
起こっていることだと思います。
便器磨きとか、感謝を毎日言うとか、
鏡に向かって「Yes!」とか。
だからそんなに珍しがることでもないし、
同情する話でも決してない。
正しくない無駄な努力に取り組んでしまった
その選手が悪い。
実際はそうなんですけど、
「なぜそうなってしまうのか」
これについては私たちは考えないといけない
と思うのです。
それは私たちが成功を目指すときでも、
誰かにコーチングするときでも変わりません。
後の方で木坂さんがエディー・ジョーンズの
セミナーに行った話がされていましたが、
彼はこう言っていたそうですね。
「勝つ人は必要なことしかしないんだ」
で、木坂さんはそれにこう付け加えていました。
言うのは簡単だけど、必要なことが何かを
理解することはとても難しい。
でしたよね。
これもまたさらっと話してますけど
非常に難しい話で、
何が必要なのかを理解するには、
”自分(またはその人)にとって”
というパーソナル性が抜け落ちていてはいけません。
万人に共通する手立てがあるわけではなく、
その人に足りないもの、欠けているもの、
反対に十分に足りているものがあるわけです。
ですから、必要なものを理解するためには
・自分の目的は何で
・自分が今どんな状態で
・どんな状況の場所にいるのか
ってことがわかっていなければならず、
それに加えて
・間違っていない、正しい知識
が必要になる。
この辺はまんまWakeUpでも話されてたことなので
持ってる人は復習してほしいですが、
これができる人がほぼいないんですよ。
まず目的が曖昧。
自分を正しく見ることもできない。
例えばチームスポーツなら、チームメイトに
どんな人がいて、チーム全体として
自分に何が求められているのかがわからない。
これらがわかったとしても、
目的達成のための正しい手段がわからない、
あるいはやっている方法が間違っている。
だからこそ木坂さんのメルマガにもあったように
NBA選手のレベルでも筋トレの仕方が
おかしくなるし、
精一杯努力した陸上選手でも
ふくらはぎがムキムキになるし、
成功のためにと便器を磨き続ける人が
量産されることになる。
そしてこれの大きな問題は
・自分のことを正しく理解できない
ということももちろんですが、
・頼るべきコーチすらトンチンカンなこと言っている
ということなんです。
もう誰を頼りにしたらいいのよって話なんですが
それが残念ながらの現状であることは
私たちは理解しないといけないと思います。
もちろん、
「だから木坂さんのセミナーへGO!」
って話にはならないんですけど、この
「木坂さんの情報は正しいか」
ってことも含めて、私たちはいろんなことを
判断しなければならないんだなあ
ってことを個人的には感じたわけです。
特に私は誰かに何かを教えてるわけではないにしろ、
こうやって記事を書いているわけですから
その責任は大きいなと。
あなたがそういった成功を目指す人だったり
誰かに何かを教える立場に立つ人なら、
もちろん同様なわけですが笑
で、そうなると
・どうやって自分(あるいは他者)の状況を理解するか
ってのと
・どうやって正しい情報を手に入れるか
ってのが重要になると思うんですけど、
これに関して私は正直わかりません苦笑
でも、間違いなく近道はないと思います。
情報に関してはいろんなところにアンテナを
張っておくことと、実際に人体実験を
することかなあって思いますけど、
それにしたって情報を正しく読み取る力、
リーディングや対話の力が必要になるわけで、
結局は楽な話ではありませんしね。
読書会の人はわかると思いますけど、
日本語って難しいですから・・・
なんにせよ、今まで話したようなことを踏まえて
自分なりの試行錯誤をしてほしい、
という横暴な丸投げが今回の結論です笑
個人的には重たい話でした。
あなたにとってはどうでしょうか?
何が必要で、何が必要ないのか。
必要なものの中で優先順位の高いものはどれか。
見極めて取り組んでいきたいですね。
そんでは今日はこの辺で。
ありがとうございました!
K